きょういく時報は教育ニュースや最新の受験情報を発信し信頼と安心の学びの環境を考えます。
 
編集部
2025.10.13更新
TOP特定商取引法に基づく表記プライバシーポリシーお問合せ
 
 

▼近畿の実力私立中学校・高等学校2026年度入試イベント情報

<10月・11月・12月>

※各校HPにて詳細をご確認ください。満席締切の場合もございます。


滝川中高
<高校入試/ナイター説明会>10/17(金) 18:00~19:30 本校
<中学入試/プレテスト(小学6年生対象)>10/25(土) 9:00~12:00 本校
<中学入試説明会(小6対象プレテスト同時開催)>10/25(土) 9:15~12:00 本校
<高校入試説明会(入試問題解説あり)>
11/1(土)・11/9(日)・11/29(土)・12/6(土)・12/7(日) 10:00~11:30 本校
<中学入試説明会(医進選抜コース対象)>11/15(土) 10:00~11:30 本校
<中学入試説明会>11/22(土) 10:00~11:30 本校
<中学入試/個別相談会>12/7(日) 9:00~15:00 本校
<高校入試/個別相談会>12/13(土) 9:00~12:00 本校
◎いずれも要web申込


同志社香里中高
<秋のキャンパス見学会/小学1~6年生,中学1~3年生対象
10/18(土) 午後 本校
<秋のオンライン個別相談会>10/25(土)まで 本校
オンライン(Zoom)にて,本校の教員との個別相談を実施。

◎いずれも要申込
文化祭(中学・高校共通)
11月1日(土)開催。詳細は本校HPをご覧ください。



大谷中高【大阪】

<高校入試/入試説明会②>10/18(土) 14:30~16:00 本校
<中学入試/入試説明会②(小学4年生~小学6年生対象)10/25(土) 14:30~16:00 本校
<中学入試/プレテスト(小学6年生対象)>
11/1(土) 8:20~(午前中)※受験料不要
<高校入試/入試説明会③>
11/15(土) 14:30~16:00 本校
<中学入試/個別相談会①>
11/23(日) 9:00~15:30 本校
<オータニ・サタデー・サイエンス>
12/6(土) 14:00~15:10 本校
<高校入試/過去問題解説会>
12/6(土) 14:30~16:30 本校
<中学入試/個別相談会②>
12/13(土) 9:00~13:30 本校
<高校入試/個別相談会>
12/14(日) 9:30~12:30 本校
◎いずれも要web申込



同志社女子中高
<中学入試説明会(受験生・保護者対象)>10/18(土) 10:00~12:00 本校
<高校入試説明会(受験生・保護者対象)>
10/25(土) 13:30~15:30 本校
<秋のUKIUKI学校見学会(小5以下対象)
11/8(土) 10:00~12:00/13:30~15:30 本校
<中学入試出願前最終個別相談会(小6対象)
12/13(土) 9:30~15:30 本校
◎いずれも本校HPより申込


智辯学園和歌山中高
<中学入試説明会・入試アドバイス(小学生と保護者対象)10/18(土) 13:00~15:00 本校
※入試アドバイスは小6生のみ対象。入試説明会は小6生以外の皆さんもご参加いただけます。
<少人数制オープンキャンパス(小学生・中学生対象)10/25(土)・11/29(土)・12/6(土)・12/20(土) 全日程 9:30~ 本校
<高校入試説明会・入試アドバイス(中学生と保護者対象)
11/15(土) 13:00~15:00 本校
※入試アドバイスは中3生のみ対象。入試説明会は中3生以外の皆さんもご参加いただけます。
◎いずれも要申込



洛南高・洛南高附属中
<高校入試/入試説明会>10/18(土) 10:00~11:30 高校
<公開行事/第2回洛南オープンキャンパス>10/18(土) 11:30~15:30 高校/中学校
<中学入試説明会>10/25(土) 14:00~16:00 中学校
<第2回高校入試説明会>12/6(土) 14:00~16:00 高校
◎要web予約



東山中高
<高校入試/全学年対象オープンキャンパス>10/18(土)10:00~12:00 本校
<高校入試/中3対象オープンセミナー>10/18(土)10:00~12:00 本校
<高校入試/中3対象入試説明会・個別相談会>
11/2(日)10:00~12:00 ホテルボストンプラザ草津びわ湖
<高校入試/中3対象入試説明会・個別相談会>
11/2(日)10:00~12:00 佛教大学二条キャンパス
<中学入試/小6対象中学プレ入試>
11/8(土) 9:00~11:30 本校
<中学入試/中学プレ入試申込保護者対象入試説明会>
11/8(土)9:30~11:30 本校※個別相談なし
<高校入試/中3対象入試説明会・個別相談会>
11/9(日)10:00~12:00 本校
<中学入試/小6対象入試説明会・個別相談会>
11/23(日・祝)10:00~12:00 本校
<高校入試/中3対象入試説明会・個別相談会>
11/23(日・祝)13:30~15:30 本校
<中学入試/小6対象個別相談会>
12/6(土) 9:30~12:30 本校
<高校入試/中3対象個別相談会>
12/6(土) 9:30~12:30 本校
◎いずれも要web申込


開智中高
<中学入試説明会>10/18(土) 13:00~ エブノ泉の森ホール(泉佐野市)
<高校入試説明会>10/18(土) 15:00~ エブノ泉の森ホール(泉佐野市)
<中学入試説明会>11/14(金) 18:30~ あべのハルカス25F会議室AB(大阪市)
<高校入試説明会>11/14(金) 18:30~ あべのハルカス25F会議室AB(大阪市)
<中学入試/体験テスト(小6対象)>11/23(日) 9:50~ 本校
<中学入試説明会>11/23(日) 10:00~ 本校
<高校入試説明会>11/23(日) 14:00~ 本校
<中学入試説明会>12/6(土) 13:30~ 本校
<高校入試説明会>12/13(土) 13:30~ 本校
◎いずれも要web申込
◎10月開催の中学校少人数説明会(小学5・6年生と保護者対象)は、本校HPで詳細をご確認ください。
◎10月・11月開催の高校少人数説明会(SⅠ類志望の中3生と保護者対象)は、本校HPで詳細をご確認ください。



金蘭千里中高
<中学入試/オープン模試(入試説明会も行います。)>10/19(日) 本校
<中学入試/学校説明会>
11/29(土) 14:00~15:30 本校
◎本校HPより要申込。
12/13(土)クリスマスパーティー,来年2月「きんらんせんりデー」,3月「吹奏楽部定演」開催予定。



関西大倉中高
<高校入試/学校説明会>10/25(土)・11/8(土)・11/15(土)・11/22(土)・11/29(土)・12/13(土) 本校
<中学入試/プレテスト(小6対象)>11/1(土) 本校 ※無料。保護者対象の学校説明会同時開催
<プレテスト解説会>11/9(日) 本校
◎いずれも要web申込


愛徳学園中高
<中学入試プレテスト(小学生対象)10/25(土) 9:30~ 本

<公開行事/学園祭>11/1(土) 9:00~ 本校
<中学入試プレテスト解説会>11/8(土) 10:00~ 本校
<中高同時開催/入試説明会>
11/22(土)・11/29(土) 10:15~ 本校
<公開行事/グローバルフェスティバル>12/17(水) 9:00~ 本校
◎いずれも要予約。



四天王寺東中高
<高校入試説明会>11/1(土)・11/29(土)・12/6(土) 14:00~16:00 本校
※クラブ活動・校内見学・個別相談・入試傾向と対策。但し12/6(土)のクラブ見学はありません。

<中学入試/小6生対象プレテスト>11/8(土) 9:30~12:45 本校
<中学入試説明会>
11/8(土) 9:40~10:40 本校
※校内見学・個別相談・入試傾向と対策
<中学入試/プレテスト解説会>
11/15(土) 14:00~16:00 本校
<中学入試/個別相談会>
11/15(土) 14:00~16:00 本校
<中学入試/個別相談会>
12/6(土) 10:00~12:00 本校
◎いずれも要web申込


四天王寺中高
<中学入試説明会>11/1(土)・11/15(土) 14:00~ 本校講堂「和光館」 
◎要web申込。Zoom配信も実施
<高校入試説明会>11/8(土)・12/13(土) 14:00~ 本校講堂「和光館」 
◎要web申込。Zoom配信も実施
<Weekly 学校見学・個別見学>
◎要予約。詳細は本校HPをご覧ください



京都先端科学大学附属中高
<中学入試/平日夕刻の個別相談会>12/17(水)までの月水金17:00~ 本校 1日組数限定
<高校入試/平日夕刻の個別相談会>12/17(水)までの月水金17:00~ 本校 1日組数限定
<KUASオープンキャンパス・学校説明会(中学校)>11/1(土)・12/6(土) 10:00~12:00 本校
<KUASオープンキャンパス・学校説明会(高校)>11/1(土)・12/6(土) 9:30~12:00 本校
<KUASプレテスト(小6対象)>11/15(土) 9:00~12:10≪3科目≫ 本校
<KUASプレテスト(小6対象)>11/22(土) 9:00~11:00≪適性検査型2科目≫ 本校
◎いずれも要web申込



甲南女子中高
<中学入試/個別相談月間>12月まで 毎週の土曜日 午前本校
<中学入試/学校説明会>
11/15(土) 午後 本校
◎要申込



洛星中高
<中学入試説明会(オンライン配信)>
1月中旬まで配信中! ※予約不要
<オープンスクール(小学4~6年生対象)>
11/15(土) 14:00~16:30 本校
※一部のクラブは13:30~17:10まで見学可。体験授業・体験クラブのみ要予約。定員になり次第受付を締め切ります。




 

 2025年9月28日号
近畿の実力私学50選/信頼と安心の私学選び

  洛南高等学校・洛南高等学校附属中学校

「高校は『空』と『海』のコース制」
幅広い視野と生涯学び続ける力を


  智辯学園和歌山中学高等学校

「各分野で活躍するリーダーの養成」
『算数特化入試』2年目,『理数総合入試』新規導入


  金蘭千里中学校・高等学校

「生徒一人ひとりが主役の教育」
3科目入試【前期A3】を導入


  開智中学校・高等学校

「自ら学ぶ力で多様な進路を実現」
得意科目を活かせる中学の前期入試, 後期は2科型導入


京都先端科学大学附属中学校高等学校

「京都発世界人財」の育成
唯一無二の中高大一貫教育の推進
~中学校 先端グローバルコース新設~


  滝川中学校・高等学校

「来春高校の全コースが共学へ」
中学『Takigawa特色入試』, 高校『専願特色入試』導入


愛徳学園中学校・高等学校

来春高校の全コースが共学へ
中学「Takigawa特色入試」, 高校「専願特色入試」導入


  関西大倉中学校・高等学校

高校は「特進」「特進S」の2コース制
中学は3年から「Sクラス」を編成


四天王寺高等学校・中学校

「社会に貢献できる女性を育成」

 
  四天王寺東高等学校・中学校

「令和8年4月より学校週5日制,2学期制へ」
授業時間数が一層充実。コース変更は柔軟に


洛星中学校・高等学校

「高い精神性と豊かな情操」
バランスの取れた,自ら輝ける人間を育成



2026年度 近畿の私立中学校入試日程一覧 [第三弾]

2026年度 私立中高入試変更点



【私学インタビュー】

様々な活動を学びにつなげる」
国公立大学医学部進学に多大な実績


智辯学園和歌山中学高等学校 
児島 伸介 校長

◎「近畿の実力私学50選」から,全文ご覧いただけます。
 


「播磨の考古学~今里幾次の弥生と瓦と駅家研究~」
兵庫県立考古博物館で秋季特別展
11月24日(月・祝)まで




 2025年8月28日号
近畿の実力私学50選/信頼と安心の私学選び

  甲南女子中学校高等学校

「高大連携で探求力さらに」
複数回数受験加点制度を新設/米英6大学推薦入学制度スタート 


  東山中学・高等学校

「男子校で磨くセルフ・リーダーシップ」
関心高い“パスカルコース体験会”


同志社女子中学校・高等学校

「生徒の約9割が同志社大・同志社女子大へ」
女子のリーダーシップを育成


大谷中学校・高等学校【大阪】

「中学1・2年生全員と他学年にも放課後O.S.R拡大」
文科省の『DXハイスクール』に指定


同志社香里中学校・高等学校

「大阪で学ぶ同志社の『志』」
同志社大学の必修科目先取り受講で単位取得



2026年度 近畿の私立中学校入試日程一覧 [第二弾]

2026年度 私立中高入試変更点



【私学インタビュー】

「意識高い生徒達の夢実現を後押し」
自己の尊重,真理探求,社会への献身を基本に


洛南高等学校・洛南高等学校附属中学校
亀村 俊実 高等学校 校長

◎「近畿の実力私学50選」から,全文ご覧いただけます。
 



女子校の夏のプログラミング講座が人気
大阪・豊中の梅花中高,神戸の愛徳学園中高




現中1・中2生から変わる高校入試
近畿各府県で始まる公立高校入試改革



  これまでの主な記事はこちらからご覧いただけます。


近畿の実力私学50選
2026(令和8)年度版
おすすめの実力私学 信頼と安心の近畿の私立中高


東山中学・高等学校 「男子校で磨くセルフ・リーダーシップ」 ~関心高い“パスカルコース体験会”<男子校>洛星中学校・高等学校「高い精神性と豊かな情操」~バランスのとれた,自ら輝ける人間を育成~<男子校>愛徳学園中学校・高等学校「少人数で自信・意欲を育む」~中学入試は得意科目活用・高校入試もWeb出願~<女子校>大谷中学校・高等学校【大阪】 「中学1・2年生全員と他学年にも放課後O.S.R拡大」 ~文科省の『DXハイスクール』に指定~<女子校>甲南女子中学校高等学校 「高大連携で探求力さらに」 ~複数回受験加点制度を新設/米英6大学推薦入学制度スタート~<女子校>四天王寺高等学校・中学校「社会に貢献できる女性を育成」<女子校>同志社女子中学校・高等学校 「生徒の約9割が同志社大・同志社女子大へ」 ~女子のリーダーシップを育成~<女子校>開智中学校・高等学校「自ら学ぶ力で多様な進路を実現」~得意科目を活かせる中学の前期入試,後期は2科型導入~<共学校>関西大倉中学校・高等学校「高校は『特進』『特進S』の2コース制」~中学は3年から「Sクラス」を編成~<共学校>京都先端科学大学附属中学校高等学校「『京都発世界人財』の育成」~唯一無二の中高大一貫教育の推進/中学校 先端グローバルコース新設~<共学校>金蘭千里中学校・高等学校「生徒一人ひとりが主役の教育」3科目入試【前期A3】を導入<共学校>四天王寺東高等学校・中学校「令和8年4月より学校週5日制,2学期制へ」~授業時間数が一層充実,コース変更は柔軟に~<共学校>滝川中学校・高等学校「来春高校の全コースが共学へ」~中学“Takigawa特色入試”,高校“専願特色入試”導入~<共学校>智辯学園和歌山中学高等学校「各分野で活躍するリーダーの養成」~算数特化入試2年目,理数総合入試新規導入~<共学校>同志社香里中学校・高等学校 「大阪で学ぶ同志社の『志』」 ~同志社大学の必修科目先取り受講で単位取得~<共学校>洛南高等学校・洛南高等学校附属中学校「高校は『空』と『海』のコース制」~幅広い視野と生涯学び続ける力を~<共学校>


 
過去のカレイ臭はこちら


きょういく時報は教育時報社が発行する教育メディアです。
「きょういく時報」月1・2回発行 1年購読会員2,300円(送料・税込)
>>ご購読お申込みフォームはこちら


≪お知らせ≫
教育時報社編集部は2024.3.1より大阪市中央区玉造1-7-7-502(電話:06-6710-4223)に移転しました。


当HP掲載記事の無断転載・転用を禁じます。
©2025 Kyoikujihosha All rights reserved.