近畿の実力私学50選 |
|
学校法人 大谷学園
大谷中学校・高等学校
|
|
 |
|
2024(令和6)年度入学試験案内 |
|
大谷高等学校
募集人数 |
普通科 80名(女子) |
プレミアム文理コース 40名 |
アドバンス文理コース 40名 |
|
出願資格 |
○ |
中学校卒業または令和6年3月卒業見込の者 |
○ |
文科大臣指定在外教育施設の中学校課程卒業(修了)者または令和6年3月卒業見込者 |
|
出願期間 |
1月22日(月)~1月29日(月)
WEB出願及び紙願書(志願書)出願 |
試験日と 試験科目 |
2月10日(土)
国・社・数・理・英(各50分 各100点)
≪優遇措置≫
○ |
英語資格の換算点数と、学科試験当日の英語の試験結果の高い方の点数を「英語」の試験成績とする。
|
○ |
帰国子女入試(専願受験のみ):当日の合計得点を1.1倍して選考する。 |
|
合格発表 |
2月12日(月) 速達郵送及びWEB発表 |
入学手続 |
【専願合格者】
集合日・登校日・手続完了日 |
2月17日(土) 9:00 |
費用納入 |
2月16日(金)まで |
【併願合格者】
集合日 |
3月19日(火) 15:30
※奈良県公立高校受験者は
3月15日(金)16:30
※三重県公立高校受験者は
3月18日(月)16:30
|
登校日・手続完了日 |
3月23日(土) 14:00 |
費用納入 |
3月26日(火)まで |
|
検 定 料 |
20,000円 |
学 費
|
入学金:200,000円
授業料:612,000円
他諸費用 |
~ 特待生制度あり~
帰国子女入試については出願前にご相談ください。
|
大谷中学校
【一次A入試】
募集人数 |
計 210名(女子) |
医進コース 60名
特進コース 90名
凛花コース 60名 |
|
出願期間 |
WEB出願
令和5年11月10日(金)9:00~令和6年1月12日(金)12:00 |
試験日 |
1月13日(土) |
受験区分
および
試験科目
|
医進
コース |
4科型 |
国・算・理・社 |
3科型理 |
国・算・理 |
適性未来型[全コース共通] |
国・算・理・未来力 |
特進
コース |
4科型 |
国・算・理・社 |
3科型理 |
国・算・理 |
適性未来型[全コース共通] |
国・算・理・未来力 |
凛花
コース |
4科型 |
国・算・理・社 |
3科型理 |
国・算・理 |
適性未来型[全コース共通] |
国・算・理・未来力 |
特別専願 |
国・算,面接 |
国語(60分・120点)
算数(60分・120点)
理科(40分・80点)
社会(40分・80点)
未来力(40分・80点) |
選抜方法 |
4科型
4科合計又は国算理合計×1.25又は国算社合計×1.25のうち最高得点で判定。
3科型理
3科合計×1.25を得点とし、4科型と併せて判定。
適性未来型[全コース共通]
4科型・3科型とは別に、独立判定。
特別専願
4科型・3科型とは別に、独立判定。
スライド合格制[全出願型]
医進で出願し合格基準点に達しなかった場合、特進又は凛花の合格基準点と照らし合わせて合否判定。特進で出願し、合格基準点に達しなかった場合、凛花の合格基準点と照らし合わせて合否判定。
|
合格発表 |
1月14日(日) 11:00~13:00 本校掲示・Web発表
入学手続書類手渡し。受験票持参のうえ必ず掲示発表時間にご来校ください。 |
入学手続 |
凛花コース【特別専願】
令和6年1月14日(日) 14:00までに本校窓口持参
医進コース・特進コース・凛花コース
令和6年1月14日(日)~15日(月)
指定銀行振込又は本校窓口持参17:00まで |
検 定 料 |
20,000円 ※複数日程出願は別途ご確認ください。 |
学 費 |
入学金:200,000円
授業料:612,000円
その他諸費用 |
【一次B(午後)入試】
募集人数 |
― 一次A入試をご覧ください ― |
出願期間 |
WEB出願
令和5年11月10日(金)9:00~令和6年1月12日(金)12:00 |
試験日 |
1月13日(土) |
試験区分
および
試験科目 |
医進コース |
2科型 |
国・算 |
特進コース |
2科型 |
国・算 |
凛花コース |
2科型 |
国・算 |
国語(60分・120点)
算数(60分・120点)
|
選抜方法 |
2科型
国・算の2科合計240点満点で判定
スライド合格制[全出願型]
医進で出願し合格基準点に達しなかった場合、特進又は凛花の合格基準点と照らし合わせて合否判定。特進で出願し、合格基準点に達しなかった場合、凛花の合格基準点と照らし合わせて合否判定。
|
合格発表 |
1月14日(日) 11:00~13:00 本校掲示・Web発表
入学手続書類手渡し。受験票持参のうえ必ず掲示発表時間にご来校ください。
|
入学手続 |
各合格発表日~令和6年1月17日(水) 指定銀行振込又は本校窓口持参17:00まで |
検 定 料 |
20,000円 ※複数日程出願は別途ご確認ください。 |
学 費 |
― 一次A入試をご覧ください ― |
【一次C(午後)入試】
募集人数 |
― 一次A入試をご覧ください ― |
出願期間 |
WEB出願
令和5年11月10日(金)9:00~令和6年1月12日(金)12:00 |
試験日 |
1月14日(日) |
試験区分
および
試験科目 |
医進コース |
2科型 |
国・算 |
特進コース |
2科型 |
国・算 |
凛花コース |
2科型 |
国・算 |
国語(60分・120点)
算数(60分・120点)
|
選抜方法 |
2科型
国・算の2科合計240点満点で判定
スライド合格制[全出願型]
医進で出願し合格基準点に達しなかった場合、特進又は凛花の合格基準点と照らし合わせて合否判定。特進で出願し、合格基準点に達しなかった場合、凛花の合格基準点と照らし合わせて合否判定。
|
合格発表 |
1月15日(月) 14:30~16:30 本校掲示・Web発表
入学手続書類手渡し。受験票持参のうえ必ず掲示発表時間にご来校ください。
|
入学手続 |
各合格発表日~令和6年1月17日(水) 指定銀行振込又は本校窓口持参17:00まで |
検 定 料 |
20,000円 ※複数日程出願は別途ご確認ください。 |
学 費 |
― 一次A入試をご覧ください ― |
【二次入試】
募集人数 |
― 一次A入試をご覧ください ― |
出願期間 |
WEB出願
令和5年11月10日(金)9:00~令和6年1月14日(日)17:00 |
試験日 |
1月15日(月) |
試験区分
および
試験科目 |
医進コース |
4科型 |
国・算・理・社 |
3科型理 |
国・算・理 |
特進コース |
4科型 |
国・算・理・社 |
3科型理 |
国・算・理 |
凛花コース |
4科型 |
国・算・理・社 |
3科型理 |
国・算・理 |
国語(60分・120点)
算数(60分・120点)
理科(40分・80点)
社会(40分・80点) |
選抜方法 |
4科型
4科合計又は国算理合計×1.25又は国算社合計×1.25のうち最高得点で判定。
3科型理
3科合計×1.25を得点とし、4科型と併せて判定。
スライド合格制[全出願型]
医進で出願し合格基準点に達しなかった場合、特進又は凛花の合格基準点と照らし合わせて合否判定。特進で出願し、合格基準点に達しなかった場合、凛花の合格基準点と照らし合わせて合否判定。
|
合格発表 |
1月16日(火) 11:00~13:00 本校掲示・Web発表
入学手続書類手渡し。受験票持参のうえ必ず掲示発表時間にご来校ください。
|
入学手続 |
各合格発表日~令和6年1月17日(水) 指定銀行振込又は本校窓口持参17:00まで |
検 定 料 |
20,000円 ※複数日程出願は別途ご確認ください。 |
学 費 |
― 一次A入試をご覧ください ― |
~ 特待生制度あり~
帰国子女入試については出願前にご相談ください。
入試説明会
入試説明会 |
中学校 ◎すべて要Web申込
≪小学6年生対象ハルカスコース別説明会&個別相談会≫
会場:あべのハルカス23階・大阪大谷大学ハルカスキャンパス
凛花コース:10月05日(木) 17:00~17:30
特進コース:10月11日(水) 17:00~17:30
医進コース:10月17日(火) 14:00~14:30
≪入試説明会≫
10月28日(土) 14:30~16:00 本校
≪プレテスト≫
11月04日(土) 8:20~13:00 本校
≪個別相談会①≫
11月26日(日) 8:30~13:30 本校
≪個別相談会②≫
12月16日(土) 9:00~13:00 本校
≪デイリー個別相談会≫
お電話でご予約ください。(中学:06-6661-0385)
高校 ◎すべて要Web申込
≪入試説明会≫
10月21日(土) 14:30~15:30 本校
≪入試説明会≫
11月18日(土) 14:30~15:30 本校
≪過去問題解説会≫
12月02日(土) 14:30~16:00 本校
≪個別相談会≫
12月10日(日) 9:30~12:00 本校
≪デイリー個別相談会≫
お電話でご予約ください。(高校:06-6661-8400)
|
その他 |
|
|
|