2022年度の大阪府内私立中学校の志願状況が明らかとなった。
入試初日の外部募集人員6,424人に対する志願者数は、1万3,886人で、前年度より105人増。平均倍率2.16倍。
1月11日正午集計時、出願が締め切られていない学校もあり、今後倍率の変動が見込まれる。
校名 |
日程 |
コース等 |
外部募集
人員
(人) |
志願
者数
(人) |
【男子校】 |
大阪星光学院 |
|
|
約190 |
735 |
清風 |
前期 |
理Ⅲ6か年 |
210 |
274 |
理Ⅱ6か年 |
理Ⅰ6か年 |
前期プレミアム・理Ⅲ選抜(午後入試) |
理Ⅲ6か年 |
584 |
理Ⅱ6か年 |
後期チャレンジ選抜 |
理Ⅲ6か年 |
120 |
― |
理Ⅱ6か年 |
理Ⅰ6か年 |
プレミアム最終選抜 |
理Ⅲ6か年 |
30 |
― |
プレミアム最終選抜
(国際コース選抜) |
国際6か年 |
約5 |
― |
理Ⅲ6か年 |
明星 |
前期 |
英数 |
約220 |
144 |
特進 |
後期 |
英数 |
528 |
特進 |
S特進 |
午後特進 |
特進 |
457 |
S特進 |
カトリック小学校特別選抜 |
英数 |
若干名 |
10 |
特進 |
【女子校】 |
大阪薫英女学院 |
A1日程 |
国際・進学 |
70 |
31 |
A2日程 |
8 |
B1日程 |
― |
B2日程 |
― |
C日程 |
― |
D日程 |
― |
大阪女学院 |
国際特別 |
|
190 |
26 |
前期日程 |
225 |
後期日程 |
― |
大谷 |
一次A |
医進 |
210 |
156 |
特進 |
凛花 |
一次B |
医進 |
324 |
特進 |
凛花 |
一次C |
医進 |
230 |
特進 |
凛花 |
二次 |
医進 |
136 |
特進 |
凛花 |
金蘭会 |
A日程K方式
(自己アピール型) |
|
約15 |
9 |
A日程午前一般 |
約45 |
10 |
A日程午後一般 |
B日程一般 |
― |
C日程一般 |
― |
堺リベラル |
1次A |
|
約30 |
42 |
1次B |
|
約20 |
41 |
2次 |
|
約5 |
― |
2月 |
|
約5 |
|
四天王寺 |
|
英数S |
約40 |
118 |
英数 |
約170 |
339 |
医志 |
約40 |
201 |
文化・スポーツ |
約20 |
16 |
樟蔭 |
A入試 |
国際教養 |
70 |
60
※Chaiienge
は出願締切 |
総合進学 |
身体表現 |
Challenge入試 |
総合進学 |
身体表現 |
B入試 |
国際教養 |
24 |
総合進学 |
身体表現 |
C入試 |
国際教養 |
3 |
総合進学 |
身体表現 |
S入試 |
国際教養 |
― |
総合進学 |
身体表現 |
城南学園 |
1次入試 |
特進一貫 |
約45 |
25 |
1.5次入試 |
― |
2次入試 |
― |
相愛 |
A日程
(午前) |
特進 |
特進
25
進学・
音楽科進学
50 |
7 |
進学 |
20 |
音楽科進学 |
4 |
B日程
(午後) |
特進 |
― |
進学 |
― |
音楽科進学 |
― |
C日程
(午前) |
特進 |
― |
進学 |
― |
音楽科進学 |
― |
帝塚山学院 |
1次A |
関学 |
約160 |
263 |
ヴェルジェ
(エトワール・プルミエ) |
E |
関学 |
409 |
ヴェルジェ (エトワール・プルミエ) |
1次B |
関学 |
423 |
ヴェルジェ (エトワール・プルミエ) |
2次 |
関学 |
303 |
ヴェルジェ (エトワール・プルミエ) |
梅花 |
A1日程 |
進学チャレンジ |
約60 |
103 |
舞台芸術エレガンス |
A2日程 |
進学チャレンジ |
76 |
舞台芸術エレガンス |
B日程 |
進学チャレンジ |
80 |
舞台芸術エレガンス |
C日程 |
進学チャレンジ |
― |
舞台芸術エレガンス |
プール学院 |
1次A |
一貫特進 |
一貫特進
20
キリスト教大学推薦
30
総合進学
30 |
22 |
キリスト教大学推薦・総合特進 |
58 |
1次B |
一貫特進 |
25 |
キリスト教大学推薦・総合特進 |
43 |
1次C |
一貫特進 |
12 |
キリスト教大学推薦・総合特進 |
10 |
2次 |
一貫特進 |
― |
キリスト教大学推薦・総合特進 |
― |
【共学校】 |
アサンプション国際 |
A日程午前 |
イングリッシュ |
約60 |
12 |
アカデミック |
18 |
A日程午後 |
アカデミック |
1 |
B日程 |
イングリッシュ |
4 |
アカデミック |
8 |
C日程 |
アカデミック |
― |
上宮学園
|
1次入試
一般学力午前 |
特進 |
25 |
44 |
G |
60 |
54 |
1次入試
適性検査 |
特進 |
若干名 |
6 |
G |
5 |
1次入試
自己アピール |
G |
0 |
1次入試
一般学力午後 |
特進 |
5 |
73 |
G |
10 |
46 |
2次入試
一般学力2次 |
特進 |
5 |
― |
G |
若干名 |
― |
追手門学院 |
A日程 |
特選SS |
約70 |
28 |
特進S |
16 |
B日程 |
特選SS |
31 |
特進S |
13 |
C日程 |
特選SS |
― |
特進S |
― |
D日程 |
特選SS |
― |
特進S |
― |
中学TW入試 |
特進S |
5 |
追手門学院大手前 |
A日程 |
スーパー選抜 |
約90 |
45 |
特進 |
44 |
B日程 |
スーパー選抜 |
55 |
特進 |
35 |
C日程 |
スーパー選抜 |
― |
特進 |
― |
D日程 |
スーパー選抜 |
― |
特進 |
― |
WIL入試Ⅰ期 |
特進 |
14 |
WIL入試Ⅱ期 |
スーパー選抜 |
― |
特進 |
― |
大阪学芸高附属 |
1月入試 |
|
約80 |
59 |
2月入試 |
― |
大阪国際
(現・大阪国際大和田) |
1次A |
Ⅰ類 |
Ⅰ類60
Ⅱ類30 |
118 |
Ⅱ類 |
1次B |
Ⅰ類 |
92 |
Ⅱ類 |
2次 |
Ⅰ類 |
67 |
Ⅱ類 |
大阪金剛インターナショナル |
A日程 |
普通 |
25 |
3 |
B日程 |
若干名 |
― |
C日程 |
― |
大阪信愛学院 |
A日程(午前) |
スーパー文理 |
48 |
14 |
学際 |
14 |
B日程(午後) |
スーパー文理 |
― |
学際 |
― |
C日程(午前) |
スーパー文理 |
― |
学際 |
― |
大阪青凌 |
1次A |
特進 |
30 |
11 |
進学 |
1次B |
特進 |
― |
進学 |
2次A |
特進 |
― |
進学 |
2次B |
特進 |
― |
進学 |
大阪体育大学浪商 |
A日程一般 |
グローバル |
35 |
16 |
スポーツ |
A日程N方式 |
グローバル |
17 |
スポーツ |
B日程一般 |
グローバル |
― |
スポーツ |
B日程N方式 |
グローバル |
― |
スポーツ |
C日程一般 |
グローバル |
― |
スポーツ |
C日程N方式 |
グローバル |
― |
スポーツ |
D日程一般 |
グローバル |
― |
スポーツ |
D日程N方式 |
グローバル |
― |
スポーツ |
大阪桐蔭 |
前期入試 |
英数選抜 |
225 |
318 |
英数 |
後期入試 |
英数選抜 |
239 |
英数 |
S特別入試 |
英数選抜 |
118 |
英数 |
L特別入試 |
英数選抜 |
62 |
英数 |
開明 |
1次前期 |
スーパー理数 |
スーパー
理数
約120
理数
約120 |
230 |
理数 |
1次後期A |
スーパー理数 |
484 |
理数 |
1次後期B |
スーパー理数 |
432 |
理数 |
2次 |
スーパー理数 |
288 |
理数 |
関西大倉 |
A1日程 |
六年一貫 |
約140 |
78 |
A2日程 |
131 |
B日程 |
221 |
C日程 |
61 |
関西創価 |
|
|
約110 |
168 |
関西大学 |
前期 |
|
約60 |
125. |
後期 |
約10 |
240 |
関大第一 |
|
|
約240 |
465 |
関大北陽 |
1次 |
|
約105 |
126 |
2次A |
537 |
2次B |
353 |
関西学院千里国際 |
一般生徒 |
普通 |
40 |
123 |
帰国生筆記入試 |
若干名 |
― |
帰国生徒 |
40 |
― |
近畿大学附属 |
前期 |
医薬 |
約25 |
89 |
英数コース アドバンスト |
約55 |
139 |
英数コース プログレス |
約80 |
94 |
21世紀入試 |
約20 |
19 |
後期 |
医薬 |
約15 |
127 |
英数コース アドバンスト |
約25 |
158 |
英数コース プログレス |
約20 |
88 |
金蘭千里 |
前期A |
|
約180 |
172 |
前期E |
11 |
中期B |
396 |
中期J |
58 |
中期M |
36 |
後期 |
310 |
帰国生 |
17 |
建国 |
1次 |
普通 |
46 |
11 |
2次 |
若干名 |
― |
賢明学院 |
AⅠ日程 |
関西学院理数 |
約80 |
48 |
総合 |
AⅡ日程 |
関西学院理数 |
30 |
総合 |
B日程 |
関西学院理数 |
― |
総合 |
香里ヌヴェール学院 |
A日程 |
スーパーイングリッシュ |
約50 |
39 |
スーパーアカデミー |
B日程 |
スーパーイングリッシュ |
― |
スーパーアカデミー |
C日程 |
スーパーイングリッシュ |
― |
スーパーアカデミー |
金光大阪 |
1次A |
英数 |
約30 |
16 |
1次B |
16 |
2次 |
約10 |
― |
金光八尾 |
前期A |
S特進 |
約70 |
26 |
特進 |
12 |
前期A(SR入試) |
S特進 |
2 |
前期B |
S特進 |
31 |
特進 |
10 |
後期 |
S特進 |
― |
特進 |
― |
四條畷学園 |
1次 |
発展文理(3年コース) |
約90 |
46 |
発展探究(3年コース) |
74 |
2次A |
発展文理(3年コース) |
― |
発展探究(3年コース) |
2次B |
発展文理(3年コース) |
― |
発展探究(3年コース) |
四天王寺東 |
A日程
[一般学力型入試]
[適性検査型入試] |
S特進 |
約105 |
35 |
進学 |
18 |
B日程 |
S特進 |
14 |
進学 |
8 |
C日程 |
S特進 |
― |
進学 |
― |
常翔学園 |
A日程 |
スーパーJ |
約115 |
136 |
特進 |
B日程 |
スーパーJ |
240 |
特進 |
C日程 |
スーパーJ |
224 |
特進 |
J日程 |
スーパーJ |
144 |
特進 |
常翔啓光学園 |
A日程 |
特進選抜 |
特進選抜
約30
未来探求
約60 |
25 |
未来探求 |
18 |
未来入試 |
未来探求 |
3 |
B日程 |
特進選抜 |
20 |
未来探求 |
15 |
C日程 |
特進選抜 |
― |
未来探求 |
― |
D日程 |
特進選抜 |
― |
未来探求 |
― |
昇陽 |
A日程 |
|
40 |
14 |
B日程 |
― |
C日程 |
― |
清教学園 |
前期 |
S特進Ⅱ類 |
120 |
189 |
S特進Ⅰ類 |
15 |
後期 |
S特進Ⅱ類 |
20 |
― |
S特進Ⅰ類 |
― |
清風南海 |
SG入試 |
スーパー特進 |
約20 |
67 |
特進 |
約20 |
A入試 |
スーパー特進 |
約70 |
798 |
特進 |
約110 |
B入試 |
スーパー特進 |
約20 |
343 |
特進 |
約30 |
高槻 |
A日程 |
|
約180 |
577 |
B日程 |
|
約90 |
1260 |
英語選択型入試 |
|
若干名 |
37 |
帝塚山学院泉ケ丘 |
1次A |
Ⅱ類選抜 |
Ⅱ類選抜
Ⅱ類
70
Ⅰ類
70 |
209 |
Ⅱ類 |
Ⅰ類 |
1次B |
Ⅱ類選抜 |
342 |
Ⅱ類 |
Ⅰ類 |
2次 |
Ⅱ類選抜 |
― |
Ⅱ類 |
Ⅰ類 |
東海大学付属大阪仰星高等学校中等部 |
A日程 |
英数特進 |
英数特進35
総合進学70 |
28 |
総合進学 |
57 |
B日程 |
英数特進 |
44 |
総合進学 |
50 |
C日程 |
英数特進 |
29 |
総合進学 |
49 |
同志社香里 |
前期 |
|
約190 |
534 |
後期 |
約50 |
938 |
浪速 |
1次A |
Ⅰ類 |
約90 |
112 |
Ⅱ類 |
Ⅰ類選抜A型 |
Ⅰ類 |
76 |
1次B |
Ⅰ類 |
103 |
Ⅱ類 |
Ⅰ類選抜B型 |
Ⅰ類 |
11 |
2次 |
Ⅰ類 |
27 |
Ⅱ類 |
2月特別選抜 |
Ⅰ類 |
― |
Ⅱ類 |
羽衣学園 |
1次A |
文理特進Ⅰ |
約60 |
115 |
文理特進Ⅱ |
自己表現 |
文理特進Ⅰ |
文理特進Ⅱ |
1次B |
文理特進Ⅰ |
文理特進Ⅱ |
適性検査型 |
文理特進Ⅰ |
文理特進Ⅱ |
2次A |
文理特進Ⅰ |
若干名 |
― |
文理特進Ⅱ |
2次B |
文理特進Ⅰ |
文理特進Ⅱ |
初芝富田林 |
前期A日程
(特色・英語重視型) |
S特進探究 |
S特進探究
約35
特進探究
(英数)
約35
特進探求
(グローバル)
約35
|
274 |
特進探究(英数) |
特進探究(グローバル) |
前期B日程 |
S特進探究 |
特進探究(英数) |
特進探究(グローバル) |
前期C日程 |
S特進探究 |
特進探究(英数) |
特進探究(グローバル) |
後期A日程
(適性検査型) |
S特進探究 |
特進探究(英数) |
特進探究(グローバル) |
後期B日程 |
S特進探究 |
特進探究(英数) |
特進探究(グローバル) |
後期C日程 |
S特進探究 |
特進探究(英数) |
特進探究(グローバル) |
初芝立命館 |
前期A日程 |
アドバンストα |
アドバンストα30
アドバンストβ40
立命館
40 |
67 |
アドバンストβ |
立命館 |
きらめき入試Ⅰ |
アドバンストα |
25 |
アドバンストβ |
立命館 |
前期B日程 |
アドバンストα |
145 |
アドバンストβ |
立命館 |
後期A日程 |
アドバンストα |
216 |
アドバンストβ |
立命館 |
後期B日程 |
アドバンストα |
178 |
アドバンストβ |
立命館 |
きらめき入試Ⅱ |
アドバンストα |
― |
アドバンストβ |
立命館 |
PL学園 |
A日程 |
|
65 |
4 |
B日程 |
― |
箕面自由学園 |
A日程(午前) |
MJG入試 理数探究 |
60 |
9 |
MJG入試 グローバル |
18 |
理数探究 |
13 |
グローバル |
4 |
A日程(午後) |
理数探究 |
31 |
グローバル |
23 |
B日程(午前) |
理数探究 |
― |
グローバル |
B日程(午後) |
理数探究 |
― |
グローバル |
C日程(午前) |
理数探究 |
― |
グローバル |
桃山学院 |
A方式 |
6年選抜 |
20 |
79 |
6年進学 |
50 |
55 |
B方式 |
6年選抜 |
15 |
― |
6年進学 |
15 |
― |
C方式 |
6年選抜 |
5 |
― |
6年進学 |
15 |
― |
履正社学園豊中 |
前期1次(午前) |
3ヵ年独立 |
3ヵ年独立
70
6ヵ年特進
35 |
31 |
6ヵ年特進 |
24 |
前期1次(午後) |
3ヵ年独立 |
31 |
6ヵ年特進 |
21 |
前期2次 |
3ヵ年独立 |
― |
6ヵ年特進 |
― |
後期 |
3ヵ年独立 |
― |
6ヵ年特進 |
― |
注)1月11日現在大阪私立中高連しらべ
|